日記
確定申告のご相談承ります
今日は本当に暖かいですね~。道路脇の気温計は12度を表示していました。
午前中に昨年11月に売買契約を締結した大河原町の売地の決済で仙台のY銀行様まで行って来ましたが、久しぶりにコート無しで外出しました。
決済とは売買契約に基いて、売買代金の支払い・移転登記の申請手続き・物件の引渡しを行う事をいいます。
名実共に不動産が買主様のものになる最後の非常に大事な手続きです。
決済後、買主様は建築工事に本格的に取り掛かります。
一方、売主様は売却した翌年に不動産の譲渡所得税の確定申告を行う事になります。
不動産を売却した際の確定申告は単純に説明しますと以下の通りです。
(売却した不動産の金額)-(売却した不動産を昔買った時の金額)
上の式を計算して出た金額に対して不動産の譲渡所得税が課税されます。
実際には費用や控除を差し引いたり、建物の減価償却等もあるのでもう少し複雑です。
要は不動産を買って売って儲けが出たら税金を払って下さいよ~という事です。
今日も売主様から確定申告のご相談を承りました。
今年も間もなく確定申告書が税務署から送付されてくる時期になります。
昨年、不動産を売却した売主様は3月15日までに確定申告が必要です。
確定申告のご相談はいつでも喜んで承りますので、どうぞご利用下さい。
確定申告やその他不動産全般のご相談・お問い合せ・無料売却査定はコチラ
投稿日:2018/01/18 投稿者:鈴木 健蔵